![]() |
|
2016年 | 09月 | 13日 | 第1401回軍縮会議(CD)における北朝鮮による核実験に関するステートメント(佐野大使) | ||||
2016年 | 03月 | 02日 |
|
||||
2016年 | 02月 | 09日 | 第1373回軍縮会議(CD)における北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイルの発射に関するステートメント(佐野大使) | ||||
2016年 | 01月 | 26日 |
|
||||
2014年 | 08月 | 19日 | 第1325回軍縮会議公式本会議にて、佐野軍縮大使のスピーチに続き、高校生平和大使がステートメントを実施しました。(ジュネーブ) | ||||
2014年 | 03月 | 26日 | 第1314回軍縮会議(CD)における議長の発言(佐野大使) | ||||
活動スケジュール | |||||||
2014年 | 03月 | 18日 | 第1313回軍縮会議(CD)における議長就任挨拶(佐野大使) | ||||
2014年 | 03月 | 04日 | 第1310回軍縮会議(CD)におけるステートメント(石原外務政務官) | ||||
2014年 | 02月 | 04日 | 第1304回軍縮会議(CD)におけるステートメント(佐野大使) | ||||
2013年 | 08月 | 06日 | 第1294回軍縮会議(CD)における広島及び長崎での原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式開催に関するステートメント(天野大使) | ||||
2013年
|
06月
|
04日
|
第1288回軍縮会議(CD)における作業計画(POW)に関するステートメント(山本公使) |
||||
2013年
|
03月
|
26日
|
第1284回軍縮会議(CD)における消極的安全保障(NSA)に関するステートメント(山本公使) |
||||
2013年
|
03月
|
19日
|
第1283回軍縮会議(CD)における宇宙空間における軍備競争の防止(PAROS)に関するステートメント(山本公使) |
||||
2013年
|
03月
|
12日
|
第1282回軍縮会議(CD)における兵器用核分裂物質生産禁止条約(FMCT)に関するステートメント(天野大使) |
||||
2013年
|
03月
|
05日
|
第1281回軍縮会議(CD)における核軍縮に関するステートメント(天野大使) |
||||
2013年
|
02月
|
26日
|
第1278回軍縮会議(CD)におけるステートメント(阿部外務政務官) |
||||
2013年
|
01月
|
30日
|
国連軍縮会議in 静岡におけるステートメント(天野大使) |
||||
2012年
|
08月
|
07日
|
軍縮会議(CD)における原爆記念日に関するステートメント(天野大使) |
||||
2012年
|
06月
|
26日
|
第1261回軍縮会議(CD)における兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)に関するステートメント(天野大使) |
||||
2012年
|
06月
|
12日
|
第1260回軍縮会議(CD)における消極的安全保障(NSA)に関するステートメント(天野大使) |
||||
2012年
|
06月
|
05日
|
第1259回軍縮会議(CD)における宇宙空間における軍備競争の防止(PAROS)に関するステートメント(天野大使) |
||||
2012年
|
5月
|
31日
|
第1259回軍縮会議(CD)における兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)に関するステートメント(天野大使) |
||||
2012年
|
5月
|
22日
|
第1258回軍縮会議(CD)におけるステートメント(天野大使) |
||||
2012年
|
2月
|
28日
|
山根外務副大臣の第1249回軍縮会議(CD)におけるステートメント(日本語) (英訳) |
||||
2012年
|
1月
|
24日
|
第1243回軍縮会議(CD)におけるステートメント(天野大使) |
||||
2011年
|
9月
|
15日
|
軍縮会議(CD)における須田大使離任ステートメント |
||||
2011年
|
8月
|
11日
|
軍縮会議(CD)における原爆記念日に関するステートメント(須田大使) |
||||
2011年
|
6月
|
30日
|
軍縮会議(CD)におけるステートメント (須田大使)(CD非公式本会議:国連事務総長の軍縮諮問委員会メンバーとの対話) |
||||
2011年
|
3月
|
17日
|
第1216回軍縮会議公式本会議における東北地方太平洋沖地震被害及び福島原子力発電所の現状に関するステートメント(須田大使) |
||||
2011年
|
03月
|
01日
|
山花外務大臣政務官の軍縮会議(CD)におけるステートメント (山花外務政務官) |
||||
2011年
|
02月
|
01日
|
消極的安全保障(NSA)に関するステートメント(須田大使) |
||||
2011年
|
02月 |
08日
|
|||||
2011年
|
02月
|
03日
|
|||||
2011年
|
01月
|
27日 |
軍縮会議(CD)におけるステートメント(須田大使) |
||||
2010年
|
09月
|
24日
|
国連事務総長主催軍縮会議(CD)ハイレベル会合におけるステートメント (前原外務大臣) |
||||
2010年
|
08月
|
10日
|
軍縮会議(CD)における原爆記念日に関するステートメント (須田大使) |
||||
2010年
|
03月
|
11日
|
軍縮会議(CD)における作業計画案に関するステートメント (須田大使) |
||||
2010年
|
03月
|
04日
|
軍縮会議(CD)における核軍縮に関する演説 (西村外務政務官) |
||||
2010年
|
01月 |
26日
|
軍縮会議(CD)における実質的作業開始に向けた取組に関するステートメント (須田大使) |
||||
2009年
|
08月
|
10日
|
軍縮会議(CD)における作業計画の実施決定案に関するステートメント (須田大使) |
||||
2009年
|
08月
|
06日
|
軍縮会議(CD)における原爆記念日に関するステートメント (須田大使) |
||||
2009年
|
06月
|
30日
|
軍縮会議(CD)における「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会(ICNND)」についてのステートメント) (須田大使) |
||||
2009年 |
04日 |
06月 |
|||||
2009年 |
01日 |
06月 |
|||||
2009年 |
26日 |
05月 |
|||||
2009年 |
26日 |
05月 |
|||||
2009年 |
22日 |
01月 |
|||||
2008年 |
24日 |
06月 |
|||||
2008年 |
04日 |
03月 |
|||||
2008年 |
12日 |
02月 |
|||||
2008年 |
05日 |
02月 |
|||||
2008年 |
29日 |
01月 |
|||||
2007年 |
13日 |
09月 |
|||||
2007年 |
13日 |
03月 |
|||||
2007年 |
27日 |
02月 |
|||||
2007年 |
15日 |
02月 |
|||||
2007年 |
13日 |
02月 |
|||||
2007年 |
08日 |
02月 |
|||||
2007年 |
06日 |
02月 |
|||||
2007年 |
24日 |
01月 |
|||||
2006年 |
14日 |
09月 |
|||||
2006年 |
06日 |
09月 |
|||||
2006年 |
23日 |
08月 |
|||||
2006年 |
17日 |
08月 |
|||||
2006年 |
20日 |
06月 |
|||||
2006年 |
15日 |
06月 |
|||||
2006年 |
16日 |
05月 |
|||||
2006年 |
28日 |
02月 |
|||||
2005年 |
25日 |
08月 |
|||||
2005年 |
28日 |
06月 |
|||||
2005年 |
23日 |
06月 |
|||||
2005年 |
31日 |
03月 |
|||||
2005年 |
17日 |
03月 |
|||||
2004年 |
05日 |
08月 |
|||||
2004年 |
25日 |
03月 |
|||||
2004年 |
26日 |
02月 |
|||||
2003年 |
19日 |
12月 |
|||||
2003年 |
09日 |
09月 |
|||||
2003年 |
04日 |
09月 |
|||||
2003年 |
14日 |
08月 |
|||||
2003年 |
14日 |
08月 |
|||||
2003年 |
05日 |
06月 |
|||||
2003年 |
15日 |
05月 |
|||||
2003年 |
20日 |
03月 |
|||||
2003年 |
27日 |
02月 |
|||||
2003年 |
20日 |
02月 |
|||||
2002年 |
12日 |
09月 |
|||||
2002年 |
29日 |
08月 |
|||||
2002年 |
22日 |
08月 |
|||||
2002年 |
31日 |
07月 |
|||||
2002年 |
27日 |
06月 |
|||||
2002年 |
28日 |
03月 |
|||||
2002年 |
14日 |
02月 |
|||||
2000年 |
15日 |
06月 |
|||||
2000年 |
02日 |
03月 |
|||||
1999年 |
12日 |
08月 |
|||||
1999年 |
11日 |
03月 |
|||||
1998年 |
27日 |
08月 |
|||||
1998年 |
11日 |
08月 |
|||||
1998年 |
04日 |
08月 |
|||||
1998年 |
23日 |
06月 |
|||||
1998年 |
11日 |
06月 |
|||||
1998年 |
02日 |
06月 |
|||||
1998年 |
28日 |
05月 |
|||||
1998年 |
14日 |
05月 |
|||||
1998年 |
26日 |
03月 |
|||||
1998年 |
22日 |
01月 |
|||||
1997年 |
26日 |
06月 |
|||||
1997年 |
15日 |
05月 |
|||||
1997年 |
13日 |
02月 |
|||||
1997年 |
11日 |
02月 |
|||||
1997年 |
30日 |
01月 |
|||||
1996年 |
01日 |
08月 |
|||||
1996年 |
26日 |
06月 |
|||||
1996年 |
13日 |
06月 |
|||||
1996年 |
01日 |
02月 |
|||||
1996年 |
25日 |
01月 |
|||||
1995年 |
31日 |
08月 |
|||||
1995年 |
17日 |
08月 |
|||||
1995年 |
06日 |
07月 |
|||||
1995年 |
14日 |
06月 |
|||||
1995年 |
01日 |
06月 |
|||||
1995年 |
03日 |
03月 |
|||||
1995年 |
09日 |
02月 |
|||||
1994年 |
01日 |
09月 |
|||||
1994年 |
01日 |
09月 |
|||||
1994年 |
24日 |
03月 |
|||||
1994年 |
17日 |
03月 |
|||||
1994年 |
03日 |
02月 |
|||||
1993年 |
26日 |
08月 |
|||||
1993年 |
29日 |
07月 |
Copyright(C): 2012 Délégation du Japon à la Conférence du Désarmement |
トップページ> 核軍縮> 軍縮会議> 軍縮会議ステートメント