Banner_NPT_jese
年月日
   
タイトル
2015年
5月
06日     2015年NPT運用検討会議にて、軍縮不拡散教育共同ステートメントを実施しました。(佐野大使)
2015年
5月
01日     2015年NPT運用検討会議にて、主要委員会1において、核軍縮ステートメントを実施しました。(佐野大使)
2015年
4月
27日     2015年NPT運用検討会議にて、一般討論演説を実施しました。 (岸田大臣)
2014年
5月
01日
   
NPT第3回準備委員会クラスターⅢにおいて、ステートメントを実施しました。(佐野大使)
2014年
5月
01日
   
NPT第3回準備委員会クラスターⅡにおいて、ステートメントを実施しました。(佐野大使)
2014年
4月
28日
   
NPT第3回準備委員会において、軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)共同ステートメントを実施しました。(岸外務副大臣)
2013年
05月
01日
   
2015年NPT第2回準備委員会クラスターⅢ特別時間において、原子力の平和利用(IAEAセーフガード等)に関するステートメントを実施しました。(山本公使)
2013年
04月
30日
   
2015年NPT運用検討会議第2回準備委員会クラスターⅡ特別時間において地域問題(中東以外)に関するステートメント、及びクラスターⅢにおいて平和利用に関するステートメントを実施しました。(天野大使)
2013年
04月
29日
   
2015年NPT運用検討会議第2回準備委員会クラスターⅡ特別時間において、中東非大量破壊兵器地帯設置に係る国際会議に関するステートメントを実施しました。(天野大使)
2013年
04月
25日
   
2015年NPT運用検討会議第2回準備委員会クラスターⅡにおいて、保証措置及び輸出管理に関するステートメントを実施しました。(北野充軍縮不拡散・科学部長)
2013年
04月
25日
   
2015年NPT運用検討会議第2回準備委員会における軍縮不拡散教育に関する32カ国共同ステートメント(クラスターⅠ)(天野大使)
2013年
04月
25日
   
2015年NPT運用検討会議第2回準備委員会における安全保証に関するステートメント(クラスターⅠ:特別時間)(天野大使)
2013年
04月
25日
   
2015年NPT運用検討会議第2回準備委員会における核軍縮に関するステートメント(クラスター1)(天野大使)
2013年
04月
22日
   
2015年NPT運用検討会議第2回準備委員会における一般討論演説(北野充軍縮不拡散・科学部部長)
2012年
05月
10日
   
2015年核不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会における演説(クラスター3特別時間(運用検討プロセス改善)
2012年
05月
10日
   
2015年核不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会における小澤ウィーン国際機関日本政府代表部大使のステートメント(クラスター3:特別時間(原子力の平和利用およびその他の条項))
2012年
05月
08日
   
2015年核不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会における天野大使によるクラスター2(特別時間)のステートメント
2012年
05月
04日
   
2015年核不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会における天野大使によるクラスター1(特別時間)のステートメント
2012年
05月
03日
   
2015年核不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会における天野大使によるクラスター1(核軍縮)のステートメント
2012年
05月
02日
   
2015年核不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会における 浜田外務大臣政務官による一般討論演説
2010年
06月
02日
   
2010年
05月
29日
   
2010年
05月
28日
   
2010年
05月
28日
   
2010年
05月
27日
   
2010年
05月
27日
   
2010年NPT運用検討会議に関する緊急閣僚声明
2010年
05月
11日
   
2010年
05月
10日
   
2010年
05月
07日
   
2010年
05月
   
2010年
05月
06日
   
福山外務副大臣の2010年NPT運用検討会議出席(概要)
2010年
05月
04日
   
福山外務副大臣による2010年NPT運用検討会議 一般討論演説
2010年
04月
30日
   
2010年
03月
30日
   
核不拡散・軍縮及び原子力の平和的利用に関するG8外相声明:2010年NPT運用検討会議に向けた貢献(仮訳)
2010年
03月
23日
   
日豪両政府による「2010年NPT運用検討会議に向けた実践的核軍縮及び不拡散措置の新しいパッケージ」の提出(外務大臣談話)
2010年
03月
05日
   
核兵器不拡散条約(NPT)の発効40周年を迎えて(外務大臣談話)
2009年
05月
11日
   
樽井大使のNPT第3回準備委員会における脱退に関するステートメント
2009年
05月
08日
   
樽井大使のNPT第3回準備委員会における原子力の平和利用に関するステートメント
2009年
05月
08日
   
須田大使のNPT第3回準備委員会における地域問題に関するステートメント
2009年
05月
07日
   
須田大使のNPT第3回準備委員会における核不拡散に関するステートメント
2009年
05月
07日
   
樽井大使のNPT第3回準備委員会における安全の保証に関するステートメント
2009年
05月
07日
   
樽井大使のNPT第3回準備委員会における軍縮・不拡散に関する29カ国共同ステートメント
2009年
05月
06日
   
樽井大使のNPT第3回準備委員会における核軍縮に関するステートメント
2008年
05月
07日
   
Statement by H. E. Mr. Sumio TARUI at the Second Session of the Preparatory Committee for the 2010 Review Conference of the Parties to the Treaty on the Non-Proliferarion of Nuclear Weapons (NPT), CLUSTER III SPECIFIC ISSUE
2008年
05月
06日
   
Statement by H. E. Mr. Yukiya AMANO, Ambassador, Permanent Representative of Japan to the International Organizations in Vienna, at the Second Session of the Preparatory Committee for the 2010 Review Conference of the Parties to the Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons (NPT), CLUSTER III
2008年
05月
05日
   
Statement by H. E. Mr. Sumio TARUI at the Second Session of the Preparatory Committee for the 2010 Review Conference of the Parties to the Treaty on the Non-Proliferarion of Nuclear Weapons (NPT), CLUSTER II SPECIFIC ISSUE
2008年
05月
05日
   
Statement by H. E. Mr. Sumio TARUI at the Second Session of the Preparatory Committee for the 2010 Review Conference of the Parties to the Treaty on the Non-Proliferarion of Nuclear Weapons (NPT), CLUSTER II
2008年
04月
30日
   
Statement by H. E. Mr. Sumio TARUI at the Second Session of the Preparatory Committee for the 2010 Review Conference of the Parties to the Treaty on the Non-Proliferarion of Nuclear Weapons (NPT), JOINT STATEMENT ON DISARMAMENT AND NON-PROLIFERATION EDUCATION
2008年
04月
30日
   
Statement by H. E. Mr. Sumio TARUI at the Second Session of the Preparatory Committee for the 2010 Review Conference of the Parties to the Treaty on the Non-Proliferarion of Nuclear Weapons (NPT), DISARMAMENT AND NON-PROLIFERATION EDUCATION
2008年
04月
30日
   
Statement by H. E. Mr. Sumio TARUI at the Second Session of the Preparatory Committee for the 2010 Review Conference of the Parties to the Treaty on the Non-Proliferarion of Nuclear Weapons (NPT), CLUSTER 1
2008年
04月
28日
   
Statement by H. E. Mr. Sumio TARUI at the Second Session of the Preparatory Committee for the 2010 Review Conference of the Parties to the Treaty on the Non-Proliferarion of Nuclear Weapons (NPT) GENERAL DEBATE
2007年
04月 05月
   
2007年
04月 05月
   
2007年
04月 05月
   
2007年
05月
11日
   
2007年
05月
10日
   
2007年
05月
10日
   
2007年
05月
09日
   
2007年
05月
09日
   
2007年
05月
08日
   
2007年
05月
08日
   
2007年
05月
08日

 

   
2007年
04月
30日
   
2005年
05月
27日
2005年
05月
20日
2005年
05月
20日
2005年
05月
19日
2005年
05月
19日
2005年
05月
   
2005年
05月
17日
2005年
05月
17日
2005年
05月
02日
2004年
05月
2004年
05月
03日
2004年
04月
30日
2004年
04月
26日
2003年
04月
29日
2002年
07月
15日
2000年
04月
26日
2000年
04月
24日
1999年
05月
14日
1999年
05月
13日
1999年
05月
13日
1999年
05月
12日
1999年
05月
10日
1998年
05月
05日
1998年
05月
04日
1998年
04月
30日
1998年
04月
29日
1998年
04月
27日
1997年
04月
08日
1995年
04月
21日
1995年
04月
20日
1995年
04月
20日
1995年
04月
18日

トップへ


法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー

 

Copyright(C): 2012 Délégation du Japon à la Conférence du Désarmement

 

 トップページ>  核軍縮> 核不拡散条約> 核不拡散条約ステートメント


Topics
ND_JeseButton_BW_jeseButton_ConvWeap_jeseButton_education_jeseSchedule2012_Jese

Topcis