対人地雷禁止条約(Anti-Personnel Mine Ban Convention:APMBC)

令和6年4月16日
 対人地雷禁止条約は、対人地雷の使用、貯蔵、生産、移譲等を全面的に禁止し、貯蔵地雷の4年以内の廃棄、埋設地雷の10年以内の除去等を義務付けるとともに、地雷除去、犠牲者支援についての国際協力・援助等を規定している。同条約は、1997年12月にオタワでの署名式で各国に署名が開放され、1999年3月1日に発効した。現在、対人地雷禁止条約の締約国数は164か国・地域であるが、対人地雷生産国である、中国、ロシア、インド、韓国、北朝鮮等11か国、2022年に対人地雷の生産中止を宣言した米国は加入していない。日本は、1997年12月3日に署名し、1998年9月30日に締結した。
2023年11月に開催された第21回締約国会議において、市川とみ子軍縮代表部大使が第22回締約国会議(2025年開催)議長を務めることが決定しました。なお2024年は、第5回運用検討会議がカンボジア・シェムリアップで開催される予定。
 
 対人地雷禁止条約に関する詳細はこちら

2023年

2023年11月27日 2025年対人地雷禁止条約第22回締約国会議における我が国の議長職選出

2023年 6月21日 対人地雷禁止条約会期間会合におけるステートメント(梅津公使参事官)

2023年 3月24日 対人地雷禁止条約第8回プレッジング会合におけるステートメント(武井外務副大臣)

2020年~2022年

2022年11月24日 対人地雷禁止条約第20回締約国会議におけるステートメント(小笠原大使)

2022年6月22日 対人地雷禁止条約会期間会合におけるステートメント(小笠原大使)

2022年3月9日 対人地雷禁止条約 第7条報告書及びオスロ行動計画に関するワークショップにおけるプレゼンテーション(協力支援強化委員会代表)

2021年11月15日 対人地雷禁止条約第19回締約国会合におけるサイドイベント「平和構築のための地雷対策-南南協力の主要パートナーとしてのカンボジア地雷対策センターの成長とJICAの役割」における挨拶(小笠原大使)

2021年11月15日 対人地雷禁止条約第19回締約国会合の一般討論におけるステートメント(小笠原大使)

2021年2月23日 対人地雷禁止条約第6回プレッジング会合におけるステートメント(鷲尾英一郎外務副大臣)

2020年11月16日~20日 第18回締約国会議におけるステートメント(小笠原大使)

2020年2月25日 対人地雷禁止条約第5回プレッジング会合におけるステートメント(尾身朝子外務大臣政務官)

2007~2019年

2019年11月26日 対人地雷禁止条約第4回運用検討会議における一般討論ステートメント(尾身朝子外務大臣政務官)

2018年11月26日~30日 第17回締約国会議におけるステートメント(髙見澤大使)

2018年02月27日 対人地雷禁止条約第3回プレッジング会合におけるステートメント(堀井学外務大臣政務官)

2017年12月18日~21日 第16回締約国会議におけるステートメント(髙見澤大使)

2017年02月28日 対人地雷禁止条約第2回プレッジング会合におけるステートメント(滝沢外務大臣政務官)

2016年03月02日 対人地雷禁止条約第1回プレッジング会合におけるステートメント(濵地外務大臣政務官)

2012年12月03日 第12回締約国会議におけるステートメント(天野大使)

2011年11月28日 第11回締約国会議におけるステートメント(天野大使)

2010年12月03日 第10回締約国会議の概要

2009年12月04日 第二回検討会議におけるハイレベル・セグメントにおけるステートメント (須田大使)

2009年12月01日 第二回検討会議における協力と援助に関するステートメント (須田大使)

2009年11月30日 第二回検討会議における犠牲者支援に関するステートメント (須田大使)

1997~2006年

2005年11月28日 Statement by H.E. Yoshiki MINE at the 6th Meeting of the States Parties to the Ottawa Convention

2004年11月29日 Statement by H. E. Yoshiki MINE at the Nairobi Summit, First Review Conference of the Convention on the Prohibition of the Use, Stockpiling, Production and Transfer of Anti-Personnel Mines and on their Destruction

2004年02月02日 Statement by H. E. Dr. Kuniko INOGUCHI at the 2004 Reay Group Workshop on Progress in meeting the aims of the Ottawa Convention in South Eastern Europe

2003年09月15日 Speech by H.E. Mr. Tetsuro YANO, Senior Vice-Minister for Foreign Affairs of Japanat the Fifth Meeting of the States Parties to the Convention on the Prohibition of the Use, Stockpiling, Production and Transfer of Anti-Personnel Mines and on Their Destruction

2002年09月17日 Statement by H.E. Dr. Kuniko INOGUCHI at the 4th Meeting of the States Parties to the Convention on the Prohibition of the Use, Stockpiling, Production and Transfer of Anti-Personnel Mines and on their Destruction

2000年09月12日 Statement by H.E. Seiichiro NOBORU at the Second Meeting of the States Parties to the Convention on the Prohibition of the Use, Stockpiling, Production and Transfer of Anti-Personnel Mines and their Destruction

1999年05月03日 Statement by Mr. Keizo TAKEMI, Secretary of State for Foreign Affairs of Japan, before the Meeting of the States Parties to the Ottawa Convention against Anti-Personnel Landmines, at Maputo, Mozambique

1997年12月03日 Address by Mr. Keizo OBUCHI, Minister for Foreign Affairs of Japan, on APLs at the Ottawa Signing Conference