3月5日(日)は、「軍縮・不拡散に関する国際デー」です。

令和5年2月28日
あああ
1  我が国は、昨年8月に開催された第10回NPT運用検討会議において、過去最高となる89か国・地域(日本を含む)の賛同を得て軍縮・不拡散教育に関する共同ステートメントを実施しました。
 
2  3月5日(日)は、「軍縮・不拡散に関する国際デー」です。この国際デーは、昨年の国連総会で無投票採択された決議(A/RES/77/51)に基づき定められたものです。同決議は軍縮・不拡散教育の重要性にも言及しており、国際デーを通じて、軍縮・不拡散問題に対する関心が高められることが期待されます。当代表部は、初めての「軍縮・不拡散に関する国際デー」をお祝い申し上げます。