トップページ> 核軍縮> 非核兵器地帯> 非核兵器地帯について
概要
|
一般的には、国際約束により①特定の地域において、域内国が核兵器の生産、取得、保有、配備及び管理等を行うことを禁止するとともに、②核兵器国(米国、ロシア、英国、フランス及び中国)が域内の締約国に対し、核兵器の使用、使用の威嚇を行わないこと(消極的安全保障の供与)や、域内における条約違反行為の助長及び核実験を行わないことを主な内容とする議定書を締結することによって作り出される「核兵器のない地帯」を意味する。 |
|
Copyright(C): 2012 Délégation du Japon à la Conférence du Désarmement |